グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  ご利用案内 >  よくあるご質問

よくあるご質問



介護保険が利用できる人はどんな人ですか?

次のいずれかに該当する人
  1. 第1号被保険者(65歳以上)で介護が必要な方
  2. 第2号被保険者(40~65歳未満の人)で特定疾患のため介護が必要な人

介護認定のやり直しはどこへ申し込めばよいのでしょうか?

最寄りの市役所の介護認定審査会に直接、再調査を申し込みます。
不服の場合は、都道府県の介護保険審査会に申し立てができます。

サービスを利用している人が転居する場合の手続きはどうしたらよいのでしょうか?

介護保険は市町村単位で運営していますが、便宜を考えて認定はそのまま適用されます。
市町村の介護保険の窓口で「受給資格証明書」をもらって14日以内に提出します。

訪問系のサービスにはどんなサービスがありますか?

当事業所では訪問看護、訪問介護、訪問リハビリを行っています。
その他に訪問入浴介護、居宅療養管理指導の5種類があります。

訪問介護では、家族の食事の支度をお願いできますか?

利用者自身のみの食事しかできません。利用者自身が作る手助けをします。

福祉用具を借りたり、購入したい場合はどんな人が対象ですか?

借りれるものとして、(1)車椅子(2)ベット(3)手すり(4)歩行器(5)体位変換器(6)枕など、12種類あります。購入出来るものは(1)腰かけ便座(2)特殊尿器(3)入浴補助用具など5種類あります。
いずれもケアマネジャーにご相談ください。

住宅改修はどのように利用できるのでしょうか?

対象となる工事は(1)手すり取り付け(2)スロープなどの設置(3)引き戸などの扉の取り替え(4)洋式便器などへの便器の取り替えなどあります。
介護保険課での手続きが必ず必要なので、工事の前にケアマネジャーにご相談してください。

サービスの変更はできないのでしょうか?

変更することができますので、遠慮せずにケアマネジャーに相談してください。

介護保険証を紛失してしまったのですが、どうしたらよいのでしょうか?

再発行できます。市役所の介護保険課にご相談してください。